堺市で矯正歯科・インビザラインなら
きたはなだますだ歯科・矯正歯科 / 〒591-8002 大阪府堺市北区北花田町 2-4-1コプリー1階 /大阪メトロ御堂筋線「北花田駅」より徒歩1分
きたはなだプレシャス歯科・矯正歯科 / 〒591-8002 大阪府堺市北区北花田町 2-9-2 メゾンドフルール北花田2階 /大阪メトロ御堂筋線「北花田駅」より徒歩1分
しんかな歯科・矯正歯科 / 〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町 3069-9 カルム新金岡B.L.D1階/大阪メトロ御堂筋線「新金岡」より徒歩1分
鳳よしむら歯科・矯正歯科 / 〒593-8325 大阪府堺市西区鳳南町 1-1-1東勝ビル1階/JR阪和線「鳳」駅より徒歩3分
※自費診療です
当グループでは、目立たないマウスピースを使った矯正治療「インビザライン」を導入しています。インビザラインはアメリカ生まれの矯正治療システムで、世界中で600万人以上(※)の治療実績がある矯正方法です。
このインビザラインは、歯科医師なら誰でもできる治療というわけではありません。理想の歯並びを手に入れたいのなら、インビザラインの特殊な知識と技術を身につけた歯科医師の治療を受けるのが望ましいのです。
私どものインビザライン治療は、「インビザライン認定ドクター」の資格を持つ歯科医師が100%治療計画作成し、最初から最後まで担当します。
「インビザライン認定ドクター」の資格は、特別な講習を受けなければ取得できないものです。また当グループの理事長は、矯正治療での経験が10年以上(※)ある上に、日本床矯正研究会の評議員も務めております。
グループ全体で小児矯正を含めた矯正治療は通算4273症例以上(※平成17年度~)と数多くの症例実績があります。
さらに、マウスピース矯正インビザラインではブラックダイヤモンド・プロバイダーといわれる年間400症例以上の矯正治療を行っている一部の歯科医院に送られる賞も受賞しています。
インビザラインの専門資格を持った、経験豊富な歯科医師が治療を担当いたしますので、患者さまには安心して治療を受けていただけるのではないでしょうか。
※2025年現在
一般的な歯科医院様の場合、初回の矯正相談が簡易的な説明のみで終わるケースが 多いです。矯正治療や精密検査を開始するに あたって、本当に知りたい情報を知ることが できないといったことも多いはずです。また、「私にとって最適な矯正治療はどれなのか」 というお悩みも多いかと思います。そうした お悩みに対して当グループでは矯正治療をお考えの方を対象に、120分の時間をかけて矯正相談(初回のみ)を行っています。
矯正相談ではまず「トリートメントコーディネーター(TC)」の資格を持つスタッフが、インビザラインについてご説明いたします。歯科医師には直接聞きにくいお話もあるかと思いますので、この際に遠慮なくご質問、ご相談ください。
治療についての患者さまのご不明点やご心配が解消されましたら、実際に治療を担当する「インビザライン認定ドクター」がお口の中を診察します。そして複数あるマウスピース矯正の治療プランから、患者さまにより適するものをご提案します。
堺市にある歯科医院「きたはなだますだ歯科」「きたはなだプレシャス歯科」「しんかな歯科」「鳳よしむら歯科・矯正歯科」では、どこでも矯正相談とインビザライン治療を受けていただくことが可能です。いずれの歯科医院であっても、理事長の桝田が治療を担当いたします。さらに、矯正相談を受けられた歯科医院とは別の医院で治療を始めていただくこともできます。通いやすさや、ご予約の取りやすさで通院する歯科医院をご選択いただけますので、お気軽にご相談ください。
※矯正相談時に今後の虫歯予防、歯周病予防を含めた総合的判断の為にレントゲンの撮影が必要になる場合は、撮影費用を2,000円~3,000円程頂いております。またセカンドオピニオン等による他院のレントゲン写真をご持参頂く場合は、撮影後3ヶ月以内の写真をご持参ください。
8020とは、80歳になったときに歯が20本以上を保つことを目標にした運動です。
20本以上の歯があれば、噛む力があり、歳をとっても食事をとることができ、健康年齢が伸びます。
当院では、8020の達成と長期的な全身の健康を考え、見た目(審美性)だけを治す治療だけではなく、ご自身の歯を長く使っていただけるような嚙み合わせ(機能性)を実現するために歯一本・お口全体・骨格全体からアプローチする、他院では歯列矯正できないレベルのハイクオリティな治療を提供しています。
今までの型どり
当グループでのiTeroスキャン
私どもでは、より良い矯正治療を患者さまに提供するため、お口の中をスキャンする 機器「iTero Lumina™ (アイテロ ルミナ)」を導入しております。
従来の矯正治療やインビザラインのお口の型取りの際には、患者さまのお口にシリコンの型取り材をたくさん入れ、しばらく我慢いただく必要がありました。このシリコン材は吐き気をもよおしやすく、不快感がともないます。
一方、従来の型取り方法に代わる「iTero Lumina™ 」は、短時間で型取りができる最新の機器です。
シリコンをお口に入れる必要もないため、不快感なくお口の型取りが可能。患者さまのご負担が軽減されます。
また、カメラによるスキャニングなので、型取り材のように変形や気泡が入るといったデメリットもありません。「iTero Lumina™」の導入により、精密な型取りと、より正確なお口のデータの入手が可能になりました。
矯正治療は健康保険が使えず自由診療での治療となるため、保険診療に比べるとどうしても治療費が高額になりがちです。
私どもでは患者さまの費用面でのご不安を解消するべく、デンタルローンをご用意しています。
このローンをご利用いただくと、インビザラインエクスプレスプランは月々3,993円(税込/120回払いの場合)~のお支払いで、キレイな歯並びを手に入れることが可能です。
これまで「矯正治療は高いから」とあきらめていた方も、当グループでなら分割払いによって経済的なご負担を軽減できますので、ぜひ一度ご相談ください。
矯正の治療期間を短縮させる加速装置「smile pro」や「EBMヒーリング」を併用することができます。
「smile pro」は1日約20分間、マウストレーを歯に装着して振動を与えることにより、治療期間が数か月短縮されます。従来の加速装置と比較して、マウストレー振動部とコントローラーを分離しているため軽いのも特徴の一つです。
また、電池容量も大きく、約1か月の連続使用が可能です。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:30
△ 9:00~13:00/14:00~18:00
休診日:火曜・日曜・祝日
〒591-8025
大阪府堺市北区長曽根町3069-9
大阪メトロ御堂筋線「新金岡駅」徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◇ | × |
午後 | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | ◇ | × |
午前:9:30~12:30
午後:14:30~19:00
△ :水曜日14:00~17:00
◇ :土曜日9:00~12:30
14:00~18:00
休診日:日曜・祝日
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町2-4-1
大阪メトロ御堂筋線「北花田駅」徒歩1分