堺市で矯正歯科・インビザラインなら

きたはなだますだ歯科・矯正歯科 / 〒591-8002 大阪府堺市北区北花田町 2-4-1コプリー1階 /大阪メトロ御堂筋線「北花田駅」より徒歩1分        

きたはなだプレシャス歯科・矯正歯科 / 〒591-8002 大阪府堺市北区北花田町 2-9-2 メゾンドフルール北花田2階 /大阪メトロ御堂筋線「北花田駅」より徒歩1分

しんかな歯科・矯正歯科 / 〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町 3069-9 カルム新金岡B.L.D1階/大阪メトロ御堂筋線「新金岡」より徒歩1分

鳳よしむら歯科・矯正歯科 / 〒593-8325 大阪府堺市西区鳳南町 1-1-1東勝ビル1階/JR阪和線「鳳」駅より徒歩3分

ご予約・お問合せはこちら(きたはなだますだ歯科)

072-246-0418

 Q.子どもの矯正は「小児歯科」と「矯正歯科」のどちらを選ぶべきですか?

  A.     小児矯正を行っている歯医者さんを選んでください 

子どもの矯正治療を検討されている方は、インターネットでも情報収集していることかと思います。最近ではほとんどの歯科医院が独自のホームページを持っていますし、対応している診療科目についてもわかりやすく掲載しています。そこで迷ってしまうのが「小児歯科」と「矯正歯科」ですよね。子どもの矯正治療をお願いする場合、どちらの診療科が適しているのか、少々わかりにくくなっています。 

結論からいうと、診療科名にとらわれず、「小児矯正」に対応している歯医者さんを選ぶようにしましょう。多くの歯科では、矯正歯科というくくりの中で小児矯正を行っていますが、中には小児歯科の中で小児矯正に対応しているところもあります。ですから、希望している小児矯正の治療法に対応している診療科、あるいは歯科医院を選べば間違いはありません。 

ただ、どちらかといえば、矯正歯科の中で小児矯正に対応した歯医者さんの方がおすすめといえます。矯正歯科治療に精通した歯医者さんの方が、いろいろなケースに対応できるからです。とはいえ、小児矯正はとても専門性の高い治療なので、小児歯科治療が上手な歯医者さんも心強いといえます。過去の診療実績も踏まえて、ご自身が信頼できる歯医者さんを選ぶようにしましょう。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ矯正相談を行っています。お電話よりお気軽にご連絡ください。

072-246-0418

しんかな歯科

診療時間
 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:30
 9:00~13:00/14:00~18:00
休診日:火曜・日曜・祝日

アクセス
072-252-0418

〒591-8025
大阪府堺市北区長曽根町3069-9
大阪メトロ御堂筋線「新金岡駅」徒歩3分

きたはなだますだ歯科

診療時間
 
午前 ×
午後 ×

午前:9:30~12:30
午後:14:30~19:00
 :水曜日14:00~17:00
◇ :土曜日9:00~12:30
14:00~18:00

休診日:日曜・祝日

アクセス
072-246-0418

〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町2-4-1
大阪メトロ御堂筋線「北花田駅」徒歩1分