堺市で矯正歯科・インビザラインなら
きたはなだますだ歯科・矯正歯科 / 〒591-8002 大阪府堺市北区北花田町 2-4-1コプリー1階 /大阪メトロ御堂筋線「北花田駅」より徒歩1分
きたはなだプレシャス歯科・矯正歯科 / 〒591-8002 大阪府堺市北区北花田町 2-9-2 メゾンドフルール北花田2階 /大阪メトロ御堂筋線「北花田駅」より徒歩1分
しんかな歯科・矯正歯科 / 〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町 3069-9 カルム新金岡B.L.D1階/大阪メトロ御堂筋線「新金岡」より徒歩1分
鳳よしむら歯科・矯正歯科 / 〒593-8325 大阪府堺市西区鳳南町 1-1-1東勝ビル1階/JR阪和線「鳳」駅より徒歩3分
Q.保険診療で受けられる矯正治療はありますか?
A. 一部のケースでは保険で矯正治療が受けられます
矯正治療は原則として自由診療となりますが、一部例外的に健康保険で受けられるケースがあります。それは歯や顎に先天的な異常がある場合です。
例えば、唇顎口蓋裂やダウン症候群、トリーチャー・コリンズ症候群などは、生まれながらにしてお口の中にさまざまな異常が認められます。その中には歯並びに関する症状もあるため、例外的矯正治療を保険で受けることが可能です。ちなみに厚生労働省は、約60の先天異常を矯正治療の対象として挙げています。
その他、顎の骨の大きさや位置、形の異常によって顎変形症を発症している場合や、歯の先天欠如による咬合異常なども、ケースによっては保険で矯正できます。
とはいえ、上記のケースはあくまで例外であり、原則として矯正は自由診療で受けることとなります。なぜなら、大半のケースは審美性の向上を目的としているからです。歯科に限らず、医科の治療も美容目的であれば、保険は適用されませんよね。やはり、歯並びをきれいに整えるというのは、むし歯や歯周病を治療するのとは少し異なる性質があるといえるのです。
もちろん、一般的な矯正治療も審美性の向上だけでなく、機能性の改善も併せて行うため、単に見た目を美しくするだけの治療は存在しません。当院の矯正も審美性と機能性の両方を向上させる治療に努めております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:30
△ 9:00~13:00/14:00~18:00
休診日:火曜・日曜・祝日
〒591-8025
大阪府堺市北区長曽根町3069-9
大阪メトロ御堂筋線「新金岡駅」徒歩3分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◇ | × |
午後 | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | ◇ | × |
午前:9:30~12:30
午後:14:30~19:00
△ :水曜日14:00~17:00
◇ :土曜日9:00~12:30
14:00~18:00
休診日:日曜・祝日
〒591-8002
大阪府堺市北区北花田町2-4-1
大阪メトロ御堂筋線「北花田駅」徒歩1分